[トップ]
[ゲーム紹介]
[シネマの歴史]
[記念冊子]
[ダウンロード]
[サポート]
過去のニュース
□シネマハウス原画展閉場!
ようこそシネマハウスへ複製原画展は、2021年6月20日を持ちまして閉場いたしました。
告知サイトは後程に縮小予定となります。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
□千秋楽となる名古屋会場開始!
開催期間 2021年6月9日~6月20日 (14日と15日定休)
営業時間 平日14時~20時/土日祝13時~20時
展示場所 愛知県名古屋市中区栄4-14-16 ミワビル2階
交通手段 栄駅13番出口より徒歩5分
公式サイト
特殊書店BiblioMania
@BiblioManiaY
@BiblioManiaYさんをフォロー
□アキハバラBEEP&書泉グランデにて展示開始!
アキハバラBEEP&書泉グランデだよ!
ようこそシネマハウス複製原画展大作戦展開催中!
・
書泉グランデ会場
開催期間 2021年5月20日~6月20日
営業時間 11:00~20:00
1階~2階の階段壁面にて複製原画やレコードの展示
2階コミックフロアレジ前特設コーナーにてグッズ販売
・
アキハバラ@BEEP
開催期間 2021年6月3日~6月8日
営業時間 11:00~20:00
PC98版ようこそシネマハウスへの試遊実施!
□グッズ販売のみ先行
・
特殊書店BiblioMania
□在宅支援RTキャンペーン&プレイ動画!
店舗に赴くのが困難な方向けに、在宅支援のキャンペーンを開催中です!
BEEP
様と
書泉グランデ
様のTwitterアカウントをフォローの上、対象ツイートをRTすると、抽選でさっぽろももこさんサイン入りグッズ+開催記念グッズセットが貰えます!
・
アキハバラBEEP様対象ツイート
・
書泉グランデ様対象ツイート
開催期間 2021年6月3日~2021年6月30日まで
当選者にはDMで通知後、発送方法をご案内いたします。
同時応募可、絵柄は選べませんのでご注意ください。
シネマハウス字幕プレイ動画配信
非公式扱いですが、シネマハウスのプレイ動画が配信されました。
おうち時間のお供に是非ご覧ください。
□展示物の撮影等に関して
・展示内容に性的な描写の物は有りませんが、作品の性質上15歳以上の来場を推奨いたします。
・展示物の撮影は店舗様によって明確な決まりが異なりますが、撮影可(静止画のみ)となっております。
・SNS等への投稿も可能ですが、2枚以上の複数の掲載や動画データの公開は不可です。
・展示物以外の撮影はご遠慮ください。
□感染症対策へのご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、会場内や店舗では必ずマスク着用の上ご来店をお願いします。
店舗様によっては検温の実施や、非常に狭い室内での展示となる場合もございます、適度な距離を保って混雑時は店舗様の判断に沿った対応にご協力ください。
※各会場の急な日程の変更や入場制限の可能性があります。
□無人展示として前橋リリカ1Fにて先行公開開始!
群馬県に蔓延防止法が施工された関係で設営が早まり、15日公開と全国先行会場となりました。
感染症対策のため、基本複製原画はパウチ済。前橋会場の展示は無人となります。
閲覧の際は必ずマスクの着用、
前橋リリカ
様入口付近のアルコール消毒をご利用した上でのご来場をお願いします。
開催期間 2021年5月15日~5月28日
営業時間 10:00~20:00予定
グッズ販売は5月20日~23日の10:30~16:00まで
□無人展示として前橋リリカ1Fにて先行公開開始!
群馬県に蔓延防止法が施工された関係で設営が早まり、15日公開と全国先行会場となりました。
感染症対策のため、基本複製原画はパウチ済。前橋会場の展示は無人となります。
閲覧の際は必ずマスクの着用、
前橋リリカ
様入口付近のアルコール消毒をご利用した上でのご来場をお願いします。
開催期間 2021年5月15日~5月28日 10:00~20:00予定
グッズ販売は5月20日~23日の10:30~16:00+予備日28日予定
□前橋会場が前橋リリカ1Fに場所変更となりました
開催期間 2021年5月20日~5月28日
営業時間 10:00~20:00
グッズ販売は5月20日~23日の10:30~16:00まで
□展示場所
群馬県前橋市国領町2丁目14−1
前橋リリカ1F(旧前橋サティ)グンゼ前入口側Basecamp様前
□交通手段
無料駐車場1000台完備
JR前橋駅北口より、関越交通バス「敷島学校入口」下車
(2番乗り場/渋川駅行、小児医療行、群大病院行、南橘団地行)
展示詳細
アートスープリリカ支店
公式サイト
前橋リリカ
感染防止対策の関係により、急な変更となってしまい大変申し訳ありません。
臨時会場は当初より大幅に広く、距離を保った閲覧が行える事になり、ご厚意により駐車も可能です。
ご来場時にはマスク着用の上、アルコール消毒の徹底をお願い致します。
□ようこそシネマハウスへ複製原画展開催決定!
□東京都
・
書泉グランデ
2021年5月20日~6月20日
・
アキハバラ@BEEP
2021年6月3日~6月8日
(+PC98版試遊実施/グッズ販売は5/20より)
□群馬県
・
アートスープ前橋リリカ支店
2021年5月20日~5月28日
・
前橋アートスープ
2021年7月開催予定
□愛知県
・
特殊書店BiblioMania
2021年6月9日~6月20日
(14日と15日定休) (グッズ販売は5/20から実施予定)
入場無料、開催記念グッズ販売実施。
※混雑時は入場制限や整理券を設ける場合がございます。
・
ようこそシネマハウスへ複製原画展特設サイト
□複製原画展のはじまりの夜
「君かい? 映画を作りたいって手紙をくれたのは?」
シネマハウスのオーナーは予想していたよりも若かった。
四十代なかばぐらいだろうか。今ではちょっと手に入りにくくなった銘柄のシガレットをゆらせている。星空と岩山と金属で出来た象があしらわれたデザインのパッケージの煙草。
ちょっとした洒落者、と見た。
「最近はこの星にも、映画を作りたいって若い人がぽつぽつ出て来るようになったねえ。
いかんせん、映像テクニック やシナリオ、音楽・・・・どれを取ってもまだまだ中央の作品に追いつけていないというのが現状だ。まあ、そのへんは君もよく知ってると思うがね。
ところで、なぜ、いきなり映画を作ろうなんて思い立ったんだい?」
それはうまく説明できなかった。
で、とりとめなく僕が大昔に見た映画の話をした。ストーリーもうろ覚えの映画の話。
そのワンシーン。主人公のじいさんが月夜に石を並べる。
まあるい石をただただ規則的に庭に並べる。
じいさんは、変なズボン。妙に尖った形の革靴。白い髭。
そして、何もない庭。砂の庭。そこに、ただ石を並べていく。
なぜかわからないが、その映像を見た時、これだ! と思ったんだ。・・・とかいうような話をした。
それから、またいろいろ映画の話を僕はまくしたてていた。
突然、からくり時計の金色の鳥がギイギイ動いた。
気がつくと一時間以上経っていた。オーナーは笑って僕に言った。
「君には協力できると思うよ、きっと。とりあえず、スタッフを集めてごらん」
□展示予定複製原画
・1992年当時の住民原画や背景原画、ラフデッサンや未収録イベント原画ラフ等。
・1991年当時の製作資料や開発推敲ノート、未収録シナリオ、世界観案。
・Navi氏の企画案、さっぽろももこ氏によるイメージ案など。
□来場記念品
原画展ご来場記念に数量限定で「マリエ・マリエのB5サイズポスター」をプレゼント!
※各会場無くなり次第配布終了です。お一人様一枚限り。
□新規メディア掲載情報
ようこそシネマハウスへ複製原画展を特集して頂きました。
・
電ファミニコゲーマー
・
書泉グランデフェア情報
・
ニコニコニュース
□開発資料を公開
□
開発資料の一部
を掲載!
2019/08/12、シネマハウスの
開発資料
の一部を掲載
およそ、28年前に描かれた1991年当時の手描き資料や開発データを、抜粋する形でご紹介してます。
□特設サイト改め公式サイトを公開致しました!
・ようこそシネマハウスへの
プレイ動画
公開中!
2019/08/02、ようこそシネマハウスへ公式サイトをオープン致しました!
翌週に、開発資料等を掲載いたします。
ようこそシネマハウスへ
企画開発 HARD
ジャンル 映画作成SLG
対応機種 PC98シリーズ/DOS-V
FMタウンズ(通販限定)
発 売 日 1994/01/28
対象年齢 成人向け
メディア PC98版 FD7枚組
DOS-V版 FD5枚組
□サイト名 ようこそシネマハウスへ公式サイト
□アドレス http://cinema-h.hardsoft.jp/
□お持ち帰り用バナー(直リンク不可)
"メディア掲載情報"
ようこそシネマハウスへを特集して頂きました。
□WebNews!
・
電ファミニコゲーマー
・
ニコニコニュース
-
back
-
ツイート